守屋神社(物部守屋神社) 伊那市高遠町藤澤

つるぎパス
つるぎパス
250 بار بازدید - 11 ماه پیش - 国道152号線杖突峠を南へ下ったとこら。諏訪大社の南側にある守屋山の東峰に建つ神社。守屋山(もりやさん)山頂に奥宮と山麓の国道256号沿いにある里宮と3つ合わせての総称。諏訪地方では珍くく御柱を建てない神社。祭神は物部守屋で、1400年前、蘇我氏との戦いに敗れて逃げてきた物部守屋の一族が創建したと伝えられている。が、元は、諏訪大社に祀られている建御名方神(諏訪明神)の諏訪入りに抵抗した土着神の「洩矢神」(のちに服従し、諏訪上社の神官の一つである神長官を務めてきた守矢氏の始祖となった)が物部守屋にすげ替わったという説が有力。地元の伝承と記紀の国譲りの物語と、室町時代の神仏習合とかが混ざり合って、詳しく調べるとキリがないくらいの複雑さがあります。しかし、アマテラスに伊勢の地を追われた伊勢津彦=建御名方神とすると、今度は逆にアマテラスの立場になって諏訪に入ることになるって、面白い話ですねえ。BGM素材;甘茶の音楽工房
国道152号線杖突峠を南へ下ったとこら。諏訪大社の南側にある守屋山の東峰に建つ神社。守屋山(もりやさん)山頂に奥宮と山麓の国道256号沿いにある里宮と3つ合わせての総称。
諏訪地方では珍くく御柱を建てない神社。
祭神は物部守屋で、1400年前、蘇我氏との戦いに敗れて逃げてきた物部守屋の一族が創建したと伝えられている。が、元は、諏訪大社に祀られている建御名方神(諏訪明神)の諏訪入りに抵抗した土着神の「洩矢神」(のちに服従し、諏訪上社の神官の一つである神長官を務めてきた守矢氏の始祖となった)が物部守屋にすげ替わったという説が有力。
地元の伝承と記紀の国譲りの物語と、室町時代の神仏習合とかが混ざり合って、詳しく調べるとキリがないくらいの複雑さがあります。
しかし、アマテラスに伊勢の地を追われた伊勢津彦=建御名方神とすると、今度は逆にアマテラスの立場になって諏訪に入ることになるって、面白い話ですねえ。

BGM素材;甘茶の音楽工房
11 ماه پیش در تاریخ 1402/06/24 منتشر شده است.
250 بـار بازدید شده
... بیشتر