【合戦解説】古河城の戦い 北条 vs 古河足利・上杉 〜平井城の戦いでまたしても上杉憲政を逃した氏康であったが、上州の国衆を切り崩すのは時間の問題であった。しかし思いもよらぬ強敵が氏康に襲いかかる…〜

YUKIMURA CHANNEL
YUKIMURA CHANNEL
1.2 میلیون بار بازدید - 2 سال پیش - 時は戦国時代後期天文15年(1546)4月河越城を取り囲む 関東管領 上杉軍や古河公方軍を夜襲で打ち負かした北条氏康は、その名声を武器に北武蔵を平定、本格的な上野侵攻を視野に入れた。一方 敗れた関東管領 山内上杉憲政は
時は戦国時代後期

天文15年(1546)4月
河越城を取り囲む 関東管領 上杉軍や古河公方軍を夜襲で打ち負かした北条氏康は、その名声を武器に北武蔵を平定、本格的な上野侵攻を視野に入れた。
一方 敗れた関東管領 山内上杉憲政は 居城 平井城に撤退すると、自ら挙兵することを止め、従う国衆らの維持に全力を注ぐも、忍城の成田氏や 秩父郡 花園城の藤田氏ら重臣が 次々に北条へ鞍替えし、とても単独で北条に抗うことなどできな状況になっていた。
一方 上杉と手を組む古河公方 足利晴氏は、氏康の力が増すことを恐れ 長男 幸千代王丸を元服させ将軍 足利義藤から一字をもらい『足利藤氏』とし、正式な後継者とさせた。
これは 北条の血が流れる 次男 梅千代王丸を公方にさせない為の動きであったが、その動きを読んでいた氏康は 朝廷に働きかけ『従五位下』の官位を得ると、梅千代王丸と 氏康の妹である 梅千代王丸の母を 古河御所から葛西城へ連れ出したうえで、公方に宣戦布告した。
新たな公方の擁立を全面に出す氏康に対し 勝ちは無いと悟った足利晴氏は、渋々 氏康の要求を全て飲み講和に応じた。それを確認した氏康は 天文20年(1551)より 上野侵攻を開始。
主力2万をフルに動員し、電光石火のごとく平井城を包囲するも、城の総攻めまであと数日のところで、またしても上杉憲政に逃げられてしまった。
それでも、僅かな犠牲で上野の中枢を得たことに満足した氏康は、日和見する山内傘下国衆らの切り崩しを継続しつつも、次なる敵への対応に頭を切り替えていた…

#小田原城の戦い
#生野山の戦い
#葛西城の戦い

[合成音声協力]
Voiced by https://CoeFont.cloud
Voiced by https://www.ah-soft.com


[ご覧になられる方へ]
※個人制作となりますので誤字脱字等ありますことご了承ください
※番組内に登場する忍キャラは、ユキムラが楽しむスマホ版ゲーム『みんゴル』でユキムラが愛用するキャラクターとなります。ぜひ「みんゴル」もやってみてね!
※通説に基づきつつも一部ユキムラ流に脚色を加えた合戦解説となります
※合戦や物語の出来事は諸説あります
※制作の都合上全ての情報や登場武将を網羅してはおりません
※登場人物名は改称時期に拘らずわかり易い表記で記載しております
※演出時に大きな音が出る場合があります
※2022年時点での歴史資料を元に作成しております

#戦国時代 #合戦 #歴史
2 سال پیش در تاریخ 1401/08/04 منتشر شده است.
1,244,634 بـار بازدید شده
... بیشتر