【最高峰の頭脳達の正答率5.4%】一つのヒラメキが解決の糸口になる難問【小学生が解く算数】

まなびスクエア
まなびスクエア
15.2 هزار بار بازدید - پارسال - 【 難易度:★★★★☆ 】2012年の算数オリンピックトライアルの問題です。▼重要な解法ポイント①まずは前提条件の確認からです。二等辺三角形であることの情報や30°の倍数の角度の情報からわかることをどんどん埋めていきましょう。②30°の情報をうまく活用できるように補助線を引いていきましょう。この補助線を引くのはかなり難しいので、試行錯誤でたくさん補助線を引いていくことがポイントになると思います。補助線が引けたら求める面積部分の図形を等積変形していきましょう。③求める部分の面積と他の図形との面積比を、「高さが等しい2つの三角形において底辺の長さの比が面積の比になる」ことを使って、面積の大きさの関係性を紐解いていきましょう。そうすることで自ずと全体の面積から求める部分の面積を算出することができます。流石に正答率が5.4%の問題だけあって、かなり補助線が難しい問題になっています。30°の情報を上手く活用することがきちんと意識できて等積変形をすることができれば解くことができる問題になっています。きちんと正解へ導くことができた方は相当な図形の上級者といえると思います。▼manavisquare(まなびスクエア)に関する各ページはこちら・HP
【 難易度:★★★★☆ 】

2012年の算数オリンピックトライアルの問題です。

▼重要な解法ポイント
①まずは前提条件の確認からです。二等辺三角形であることの情報や30°の倍数の角度の情報からわかることをどんどん埋めていきましょう。
②30°の情報をうまく活用できるように補助線を引いていきましょう。この補助線を引くのはかなり難しいので、試行錯誤でたくさん補助線を引いていくことがポイントになると思います。補助線が引けたら求める面積部分の図形を等積変形していきましょう。
③求める部分の面積と他の図形との面積比を、「高さが等しい2つの三角形において底辺の長さの比が面積の比になる」ことを使って、面積の大きさの関係性を紐解いていきましょう。そうすることで自ずと全体の面積から求める部分の面積を算出することができます。

流石に正答率が5.4%の問題だけあって、かなり補助線が難しい問題になっています。30°の情報を上手く活用することがきちんと意識できて等積変形をすることができれば解くことができる問題になっています。
きちんと正解へ導くことができた方は相当な図形の上級者といえると思います。

▼manavisquare(まなびスクエア)に関する各ページはこちら
・HP
https://manavigate.co.jp/
・メンバーシップ
@manavisquare
・manavisquare(オンライン家庭教師プラットフォーム)
https://mnsq.jp/
・twitter
Twitter: manavisquare
・菅藤 佑太のtwitter
Twitter: mrkeiosfc16no1

▼お気軽にお問合せください!
[email protected]

#中学受験 #算数 #図形
پارسال در تاریخ 1402/05/23 منتشر شده است.
15,291 بـار بازدید شده
... بیشتر