【歴史#4】集落跡地を金属探知機で掃除したら警察沙汰になりました。

北海道のアニキ→横山ペロ
北海道のアニキ→横山ペロ
0 بار بازدید - 3 سال پیش - 明治時代から昭和57年頃まで存在していた丸山集落は主に林業を営む方々の 集落として栄えました。 ここ一帯には大樹海が広がっていますが1739年の樽前山大噴火に出来たといわれています。 樽前山とは標高1041mある活火山登山家の方々の間では人気の山となっており多くの登山客でにぎわっています。また1000mを超える山々に囲まれ近くには支笏湖があるという自然に恵まれた場所となっています。 丸山集落が栄えた主な要因は明治41年、苫小牧に王子製紙工場が解説される事になり水力を利用した発電と木材の供給が必要になり王子軽便鉄道が開通したことが大きいと思います。
明治時代から昭和57年頃まで存在していた丸山集落は主に林業を営む方々の 集落として栄えました。 ここ一帯には大樹海が広がっていますが1739年の樽前山大噴火に出来たといわれています。 樽前山とは標高1041mある活火山登山家の方々の間では人気の山となっており多くの登山客でにぎわっています。また1000mを超える山々に囲まれ近くには支笏湖があるという自然に恵まれた場所となっています。 丸山集落が栄えた主な要因は明治41年、苫小牧に王子製紙工場が解説される事になり水力を利用した発電と木材の供給が必要になり王子軽便鉄道が開通したことが大きいと思います。 ここで伐採された良質な木材は鉄道で苫小牧まで運ばれていきました。 ちなみに王子軽便鉄道の線路跡は今でも現存しておりサイクリングロードとなっています。 丸山集落には昭和57年まで小学校もあったことから全盛期は活気があふれた集落だったんで しょうね。 さぁ、そんな土地からどんなものがでてくるのか、一緒に調査していきましょう! Maruyama Village is a village located in Tomakomai City, Hokkaido. People lived from 1908 to 1982, and there was also an elementary school in the village. The prosperity of the village is the opening of the factory of Oji Paper Co., Ltd., one of the largest paper mills in Japan in Tomakomai City. When Japan was still in the Meiji era, there were few roads in Hokkaido, and railroads were the main infrastructure. Oji Paper purchased excellent timber from lumberjacks living in the Maruyama village and carried the timber to the factory by its own railroad. The Maruyama village prospered in the forestry industry. There were certainly people at that time. What is buried in the ground of the village that is now returning to the forest? Investigate #金属探知機 #宝探し #警察
3 سال پیش در تاریخ 1400/03/31 منتشر شده است.
0 بـار بازدید شده
... بیشتر