#03 みんなで染めようMAL(Make ALong)に参加したよ

フィン染め庵
フィン染め庵
2.4 هزار بار بازدید - 3 سال پیش - フィンランド在住インディー染色家チャンネル、フィン染め庵にようこそ!今回は、フィンランドで2022年1〜2月に開催された草木染めMAL(Make-A-Long)イベントに参加した模様をお伝えします。この動画で日本語レシピをお伝えしるので、ハッシュタグ #varjataanyhdessa #värjätäänyhdesää を使ってぜひご参加ください。 🇫🇮目次
フィンランド在住インディー染色家チャンネル、フィン染め庵にようこそ!今回は、フィンランドで2022年1〜2月に開催された草木染めMAL(Make-A-Long)イベントに参加した模様をお伝えします。この動画で日本語レシピをお伝えしるので、ハッシュタグ #varjataanyhdessa #värjätäänyhdesää を使ってぜひご参加ください。 🇫🇮目次 https://www.seevid.ir/fa/w/ekXo31xhTUQ イベント説明 https://www.seevid.ir/fa/w/ekXo31xhTUQ 材料・道具 https://www.seevid.ir/fa/w/ekXo31xhTUQ 仕込み方法 https://www.seevid.ir/fa/w/ekXo31xhTUQ 染色結果 🇫🇮材料・道具(4種類のレシピ合計の分量) ウール75%以上の毛糸 200g(50gずつ4かせにする) ※この動画ではNovita 7 Veljestä (7 Brothers) 010番色 を使っています 容量1.5〜2ℓのガラス瓶4つ 瓶①:毛糸 50g、玉ねぎの皮 20g、ミョウバン 5g 瓶②:毛糸 50g、みかんの皮 40g、ぶどうの房かキウィの皮か両方 15〜20g、ミョウバン 5g 瓶③:毛糸 50g、アボカドの皮(ミョウバン不要)50g、オプションで細かく刻んだアボカドの種 瓶④:毛糸 50g、古くなった紅茶、または、出がらしを乾かしたもの 50g、ミョウバン5g 🇫🇮「みんなで染めよう」よくある質問(FAQ) https://www.taito.fi/kasityoohjeet-ja-jutut/varjays/purkkivarjays_kysymyksia/ こちらのページの訳です。 実際に瓶染めにチャレンジされる方はぜひ目を通しておいてください。 Q1: 瓶のどの辺までお湯を入れればいいですか? A1: 瓶のふちギリギリまで注ぎ、しっかりフタを閉めましょう。瓶の中に空気がなければ、カビの発生を防ぐことができます。 フタの形状によってどうしても空気が入ってしまう場合は、その部分に何らかの詰め物をしてからフタを閉めるなどの工夫をしましょう。 Q2: フタは必ず必要ですか? A2: 必要です。そして可能な限り密封性の高いものがいいです。 瓶の外から中へ空気が入ってしまいそうなら、瓶にベーキングシートをかぶせ、その上からフタをするなどしてみてください。 Q3: 古くなったミョウバンを使ってもいいですか? A3: 乾燥した場所で保存されていたものなら、古くなっていても使えます。 Q4: ミョウバンを入れる理由は?多めに入れてもいいですか? A4: ミョウバンは色素を繊維に定着させるための媒染剤です。ミョウバン無しだと、一見よく染まっているように見えても、濯ぐと色落ちすることもあります。 ただし、アボカドなどのタンニン含有量の多いものは、タンニンが媒染剤の役を担うので、ミョウバンは必ずしも必要ではありません。でも色を確実に定着させたければ使ってもいいです。 ミョウバンの入れすぎは禁物です。毛糸の重量の10%を使うにとどめましょう。毛糸が50gであればミョウバンは5gまでです。それ以上は毛糸に染み込みません。 Q5: カビが生えてきました。どうしたらいいですか? A5: フタを開けて、まず表面に浮いたカビを取り除いたら、沸かしたお湯をたくさん注いで古い水が溢れ出るようにしましょう。これでカビの発生源を撲滅できます。再びフタをしっかり閉めて、その後は瓶の外側から見てカビが出ていないようなら大丈夫なので、むやみにフタを開けないようにしましょう。 Q6: 瓶の中で泡が出ています。どうしたらいいですか? A6: 発酵しています。発酵することは、染色では必ずしも悪いことではありません。発酵しなかった物とは少し違う濃い色に染まることもあります。アボカド染めなどタンニン量が多いものが発酵するのは特に良いことです。 発酵中に瓶の中の水が自然に外に流れ出てくるようであれば、下に受け皿を敷いてください。ほとんどの場合それは2日ほどで収まります。泡立っていて水が出てこない場合は瓶の中の気体の圧力が高くなっているので、1〜2回フタを開けてまた閉めましょう。 Q7: 瓶を仕込んで1週間が経ちましたが、よく染まっているように見えます。もう取り出してもいいですか? A7: 最低3週間は熟成させてください。アボカド染めは4週間必要です。 1週間では色素はまだ水に溶けているか、毛糸の表面についているだけの状態なので、一見染まっているようでも色落ちしやすい状態です。常温での染めで色を定着させるには最低でも3週間の時間が必要です。 Q8: 瓶染めで使ったあとの排水はシンクに流しても大丈夫ですか? A8: 大丈夫です。染色に使ったミョウバンの成分は全て毛糸に付着したと考えて差し支えありません。なので、水は普通にシンクに流せます。使い終わった野菜・果物の皮なども生ごみに捨てて大丈夫です。 🇫🇮チャンネル登録はこちらから https://www.seevid.ir/fa/result?ytch=UCDt2_6hf8eHla39XzgGqKig 不定期更新ですが、よろしければチャンネル登録お願いします。 🇫🇮管理人SNS Twitter: https://twitter.com/kahvikisu IG: https://www.instagram.com/kahvikisu/ 🇫🇮BGM Artlist: https://artlist.io/
3 سال پیش در تاریخ 1400/12/14 منتشر شده است.
2,439 بـار بازدید شده
... بیشتر