【#25】源頼朝から徳川家康まで!?東京で最も歴史の長いお寺・浅草寺に残る1400年の遺産

東京歴史散歩
東京歴史散歩
17.4 هزار بار بازدید - 3 سال پیش - 《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 都内で最も歴史が長いといわれるお寺、浅草寺。 浅草寺は本堂を含むほとんどの建物を第二次世界大戦で焼失、戦後に再建されました。 そのため、歴史の面影よりも華やかなイメージが強いですが、境内には江戸時代や、あるいはそれ以前からの姿を留めるものが数多く残っています。 「都内最古」を謳う数々の遺構や、江戸時代の面影を残すいくつかの建造物を中心に、浅草寺の歴史と魅力にあふれたスポットをご紹介します。
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 都内で最も歴史が長いといわれるお寺、浅草寺。 浅草寺は本堂を含むほとんどの建物を第二次世界大戦で焼失、戦後に再建されました。 そのため、歴史の面影よりも華やかなイメージが強いですが、境内には江戸時代や、あるいはそれ以前からの姿を留めるものが数多く残っています。 「都内最古」を謳う数々の遺構や、江戸時代の面影を残すいくつかの建造物を中心に、浅草寺の歴史と魅力にあふれたスポットをご紹介します。 ========================== <この動画で歴史散歩した場所> ◆浅草寺 https://www.senso-ji.jp/guide/ - 駒形堂(浅草寺発祥の地) - 雷門(風神・雷神像) - 仲見世 - 伝法院通りと伝法院(ご本坊)の門 - 宝蔵門(北条政子ゆかりの元版一切経が納められている) - 弁天堂の鐘(徳川綱吉の命により改鋳) - かつての五重塔の礎石 - 公孫樹(源頼朝ゆかりの御神木) - お水舎(高村光雲作の龍神像) - 本堂/観音堂(堂本印象「天人之図」「散華之図」、川端龍子「龍之図」) - 浅草神社/三社明神社 - 二天門(三条実美の筆による額) - 影向堂 - 石燈籠/六地蔵石燈籠(源義朝ゆかりのものという説がある) - 石橋(かつて存在した東照宮の神橋)※都内最古の石橋(?) - 六角堂/六角地蔵堂 ※都内最古の木造建築(?) - 薬師堂 - 淡島堂(戦後の仮本堂) - 胎内くぐりの灯籠 - 天水桶 ◆おまけ https://smtrc.jp/town-archives/city/ueno/p07.html - 凌雲閣記念碑 - 凌雲閣跡地 ========================== <関連動画> ※お江戸の大伽藍について 【#1】江戸時代の上野公園は、徳川幕府ゆかりの巨大寺院「寛永寺」の敷地だった!? https://www.seevid.ir/fa/w/rej_xVRDShk 【#17】徳川将軍家の菩提寺・芝増上寺は、驚きの大伽藍だった⁉︎江戸時代の栄華を芝公園〜御成門エリアに探して https://www.seevid.ir/fa/w/XdbQezMMB4Q #東京歴史散歩 #日本史散歩 #プロが解説 #史跡めぐり #東京の大寺院 #大河ドラマ #鎌倉殿の13人
3 سال پیش در تاریخ 1400/11/22 منتشر شده است.
17,464 بـار بازدید شده
... بیشتر