熊野大社・上の宮跡(ショート動画2024-06-17)

神社と神話伝承地チャンネル
神社と神話伝承地チャンネル
56 بار بازدید - 2 هفته پیش - 「熊野大社 上の宮跡(かみのみやあと)」のショート動画です。熊野大社の前を流れる意宇川沿いに歩いて7~8分で上の宮跡に到着します。意宇川を見ながら徒歩でお詣りするのも出雲國風土記時代をダイレクトに感じる事ができます。熊野大社は戦国時代頃までには「上の宮」と「下の宮」の2か所で祀られていましたが明治4年の神社制度改革により「下の宮」が本社に「上の宮」は摂社とされました。さらにその後明治41年には合祀令により「上の宮」は廃され、周辺地域にあった小社と共に「下の宮」に合祀されました。この「下の宮」が現在の「熊野大社」となっています。「上の宮跡」の石段を上がっていくと向かって左から「事解男神社跡」「伊邪那美神社跡」「速玉神社跡」五所社跡」「八所社跡」の標柱があります。この5社跡から坂を上がった所に御神水「妙見水」がありその横に「久米神社跡」の標柱があります。御神水「妙見水」は巨石からポタポタと滴り落ちており眼病に効き産婦がこの水を飲むと母乳が満ち足りるとされます。「上の宮跡」に入っていくと日常生活では感じることができない神聖な空気感が伝わってきます。この感動は素晴らしい体験となりました。熊野大社へお詣りされた方はぜひ歩いてこの「上の宮跡」もお詣りしてみて下さい。きっと何か得られると思います。尚、「久米神社跡」より背後の三笠山を登れば遥拝所があります。急な坂道のためそれなりの服装装備が必要と感じ、今回は登山を断念しました。次回に登ってみたいと思います。 松江市八雲町熊野2451 https://maps.app.goo.gl/PrmCzFNuGkQ2bQim7 熊野大社・上の宮跡の本動画です。
「熊野大社 上の宮跡(かみのみやあと)」のショート動画です。熊野大社の前を流れる意宇川沿いに歩いて7~8分で上の宮跡に到着します。意宇川を見ながら徒歩でお詣りするのも出雲國風土記時代をダイレクトに感じる事ができます。熊野大社は戦国時代頃までには「上の宮」と「下の宮」の2か所で祀られていましたが明治4年の神社制度改革により「下の宮」が本社に「上の宮」は摂社とされました。さらにその後明治41年には合祀令により「上の宮」は廃され、周辺地域にあった小社と共に「下の宮」に合祀されました。この「下の宮」が現在の「熊野大社」となっています。「上の宮跡」の石段を上がっていくと向かって左から「事解男神社跡」「伊邪那美神社跡」「速玉神社跡」五所社跡」「八所社跡」の標柱があります。この5社跡から坂を上がった所に御神水「妙見水」がありその横に「久米神社跡」の標柱があります。御神水「妙見水」は巨石からポタポタと滴り落ちており眼病に効き産婦がこの水を飲むと母乳が満ち足りるとされます。「上の宮跡」に入っていくと日常生活では感じることができない神聖な空気感が伝わってきます。この感動は素晴らしい体験となりました。熊野大社へお詣りされた方はぜひ歩いてこの「上の宮跡」もお詣りしてみて下さい。きっと何か得られると思います。尚、「久米神社跡」より背後の三笠山を登れば遥拝所があります。急な坂道のためそれなりの服装装備が必要と感じ、今回は登山を断念しました。次回に登ってみたいと思います。 松江市八雲町熊野2451 https://maps.app.goo.gl/PrmCzFNuGkQ2bQim7 熊野大社・上の宮跡の本動画です。 詳しい情報も記述してます。 https://www.seevid.ir/fa/w/bG1Wc7YdhZo
2 هفته پیش در تاریخ 1403/06/12 منتشر شده است.
56 بـار بازدید شده
... بیشتر